• 2025.08.01更新

    「キンキン」生ビール、どうぞ!!

    暑い夏、よく冷えた生ビールがサイコー!

    生ビールがますます旨いキンキンタンブラー
    生ビールがますます旨いキンキンタンブラー

    8月は「キンキン」生ビールが登場

    キンキンタンブラー3つのポイント
    キンキンタンブラー3つのポイント

    巷で話題のキンキンタンブラー
    ・飲み口薄く冷たさ実感!
    ・持った瞬間kら冷えを実感
    ・冷たさがタンブラーの色でわかる

    このキンキンタンブラーで飲んでね

    通常の生ビールと同じお代金ですが、
    キンキン体験
      +
    キンキンタンブラーだけちょっと増量中
    (1割くらいかな?ナイショですよ ^_- )

    ※8月の期間中、キンキン生ビールを1杯、キンキンタンブラーでお飲みいただけます。

    スマホのデジタル部員証
    スマホのデジタル部員証

    来店時に、スマホのデジタル部員証を提示して「キンキン生!」と言ってくださいね

    ☆たこ梅FUN倶楽部員さん、さらに「えこひいき」です!☆

    いつも応援いただいている たこ梅FUN倶楽部さんには、
    8月中使える「キンキン10杯回数券」のえこひいき

    FUN倶楽部員さん限定のえこひいき「キンキン10杯回数券」
    FUN倶楽部員さん限定のえこひいき「キンキン10杯回数券」

    1日1杯、2杯、、、、10杯でもOK
    とにかく、8月中合計10杯まで楽しめます
    10杯達成したら、なんかいいことあるかも、、、

    ◎烏龍茶、酎ハイもキンキンタンブラーOK◎
    ビールはちょっとという部員さんは、ウーロン茶や酎ハイをキンキンタンブラーで楽しんで下さい

    ———–
    お店に来たことない方、部員登録がまだの方は、
    まず、LINE部員またはメルマガ部員(無料)に登録してね

    LINE部員登録はコチラから!
     ↓  ↓  ↓
    友だち追加

    さぁ、スタッフさんが注ぐウマい生で、
    お客さん、部員さんに「美味しい!楽しい!」を届けます


  • 2023.10.31更新

    お家に「美味しい!楽しい!」をお取り寄せでお届けします

    「お家で、ゆっくりしたいな、、、」「家族と美味しくご飯食べたいな」と思ったら、

    関東煮(おでん)、たこ甘露煮のお取り寄せ
    関東煮(おでん)、たこ甘露煮のお取り寄せ

    離れて住んでいる親やお子さんに「温ったかいものをおくりたい!」と思ったら、

    たこ梅のお取り寄せ、思い出してくださいね!

    美味しいもの食べて、心豊かにすごすっていい時間ですよね

    心豊かに、楽しく、温かい時間を大切に、、、

    お家に「美味しい!楽しい」をお届けします

    180年続く、関東煮(おでん)、たこ甘露煮をあなたのもと、大切な人のもとへお届けします

    関東煮(おでん)のお取り寄せ「横綱」「大関」「関脇」
    関東煮(おでん)のお取り寄せ「横綱」「大関」「関脇」

    お取り寄せはこちらを見てください
    日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)

    たこ梅は、お家で「美味しい!楽しい!」を応援します!!


     

「泉州 水なすのしゃぶしゃぶ」関東煮(かんとだき/おでん)夏限定!「泉州 水なすしゃぶしゃぶ」関東煮(かんとだき/おでん)始めます

アクがなく瑞々しい新鮮な泉州の「水なす」だからできる しゃぶしゃぶ関東煮(かんとだき/おでん) これが、お酒、ビールによく合います 「泉州 水なすしゃぶしゃぶ」関東煮 350円(税別) ※箸休めにぴったり、水ナスの漬物も […]

「しろな」の関東煮(かんとだき/おでん)しろ菜の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!

しろ菜と豚肉が醸し出す、ほのかな甘みがたまらない、、、 ついつい、、、お酒が、すすみます しろ菜の関東煮 1ヶ 300円(税別)  

たこ梅の鍋に「ちくわぶ」がはいります!?魔法のレストランの取材で「ちくわぶ」が!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 先日、MBSの人気番組「魔法のレストラン」さんに 道頓堀 たこ梅 本店を取材いただきました それが、2025年2月19日の放送回でオンエアになりまし […]

小学館「和楽」2025年2・3月号(表紙)和楽 2025年 2・3月号で、たこ梅の「巾着」が登場です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 先日、小学館の「和楽」さんの2025年2・3月号に、たこ梅の「巾着」が載りました お店にも撮影にいらっしゃったとき、私は他の予定が会ってお会いできま […]

チビ太のおでんって本当に存在するの?関テレ「旬感LIVE とれたてっ!」さんがチビ太のおでんを探してご来店です

関テレ「旬感ライブ とれたてっ!」さんが、道頓堀 たこ梅 本店に取材にいらっしゃいました 2024年12月12日(木)に、放送されました ただ、このときの取材のテーマがちょっと変わってまして、なんだったかというと、、、( […]

copyright@ takoume. All Rights Reserved.